パンで昼活 レインボーピザです^^ いっしょに作りましょう~~!! 2018-09-302020-01-14 10/6 土曜日 12:10~12:50 土曜の昼の充実時間 40分の長さを楽しさと共に再確認です。 ぜひお申し込みくださいね~~~^^ お待ちしてま~~~す^^ (10/12は受付終了致しました。ありがとうございました。)
実はランチもすきま時間~~!! 2017-04-092020-01-14 忙しいし余裕もないけど充実したい お花も習いたいし 英語の勉強もしたいなあ~~ 本も読みたい なんて、、、 実は私の独り言ですが、、、笑 すきま時間をいかに活用するかよね 大人になってからは と、自分に言い聞かせつつ なにもできないまま毎日が過ぎていく今日このごろ・・・・大笑い <パンで昼活> 「センセー 面白かった~~いいね~~またやる時来るねー」 という声に パタパタ準備した時間も吹っ飛び とてもいい時間をすごせたなあ 私も!! と思えた昼下がりでした。。。。
3/1 パンで昼活 2017-03-032020-01-14 まるで根菜サラダを食べてる感じ・・ 白花豆の豆乳プリン風 イカスミと根菜のプルアパートブレッド 根菜さしてチーズのっけてお持ち帰り お家で焼いてあつあつはふはふ食べたかなあ~~~^^
昼活 名前が負けてるブロッコリーのクリームスープ 2017-02-032020-01-14 昼活のスープ <ブロッコリーのクリームスープ> みなさんの想像からかなりかけ離れていたようで (見た目も味も) この名前じゃ スープがかわいそう・・・・ というご意見が・・・・タスウ だがしかし 今もって 名前が決まらない・・・ カルボナーラのような・・? カプチーノ風・・・・・? むきえびのおだしで・・・? うーーーーん 「ブロッコリーのクリームスープ カルボナーラ仕立て 塩とタイムのクリームを添えて」 うーーーーーん (笑)
2/1 昼活 濃密な時間 2017-02-022020-01-14 試食分をトッピング 見本をみたら 自分のを作りはじめます。 自分でトッピングお持ち帰り用 試食分焼いてます!! 盛り付け始まり ここに白花豆豆乳プリンと紅茶がきてセット完了 先日の昼活 風景 <40分の充実> ほんとに感じていただけたようで・・ うれしかったです。 毎回昼活のパンレッスンは、 ひとつの生地から 2種類のパンが出来上がるようにしていて 今回は ふわふわしっとり~~しかも歯切れよい イカスミパンと カリッサクッのグリッシーニ 一次発酵まではいっしょでも 成形から少し変えただけで別物が出来上がります。 みなさん プルアパートブレッドの野菜刺し刺し チーズのっけも意外と楽しかったみたい・・ クランベリーとグリッシーニのロリポップはなぜか必ず驚きの声があがる・・・ プルアパートブレッドの端っこのところはアヒージョのオイルにつけていただきます。 ちょっとピリ辛 帆立のだしが効いてます。 つづきはまた・・・明日