
アジアンチックなこのかおり
なにこれ???
と・・遠い昔に思ったものでした。
慣れるとやみつきになる不思議な清涼感
いつしか
料理に添えるためのパクチーではなく
パクチーを食べるための料理となる。
アジアンチックなこのかおり
なにこれ???
と・・遠い昔に思ったものでした。
慣れるとやみつきになる不思議な清涼感
いつしか
料理に添えるためのパクチーではなく
パクチーを食べるための料理となる。
今からあっつい油の中に入りま~~~すっ
いやじゃないですよ。
美味しくなるんで!!!
お腹の中の卵たちもふわふわになって
みなさんのお口のなかに
広がりますんで。
ちょっくら
待ってておくんなせ~~~~^^
カリキュラムのパンは
もちろん教室始まってから、ずっ~~~と変わらずあるパンですが
こちらのパンも長~~~~~~く愛されているパンです。
じゃがいも茹でるところからなので、手間がかかりますが
その分味わい深く、
グリンペッパーの辛さと
カシューナッツの甘みがくせになる
<麻薬>のようなパンですよ~~~~~笑
醤油とお酒だけでいいお味。
一夜漬けがいい感じ。
昆布とするめの人生に一献。
食の講座のメニューにある
メープルシロップのクッキー
ほんとにほんとに簡単なのに
また食べたくなるやさしい美味しさ。
このクッキーもかなり前からあるレシピだけど
新鮮な感じでみなさん受け取ってくれて・・・・😊💕
ありがとう~~~~